ダウンロード
クリックするとpdfファイルが開きます。
A4版の用紙に拡大縮小せずにそのまま印刷してください。
表面印刷後、用紙を左右に裏返して(出力方向を同じに裏返して)裏面を印刷します。
表紙は表と裏の印刷で2冊分になります。
表紙と本文は用紙の中央を計って二等分してください。(中央の線はずれていることがあります)
表と裏の印刷がずれることがありますので、表面を基準にしてください。
作り方
ふくろう
ふくろうを切り抜いて折り、糊を塗る前に位置を確認します。
糊を塗ったら、まず片側を貼ります。

本を閉じて軽く押さえ、開くと仕掛けが立ち上がります。
立ち上がりの角度や左右のずれがないのを確認して、良ければしっかり止めます。
サンタのサブページとカード
サブページを切り抜き、折り目を付けます。折り目は、筋を付けて定規を当てて折るときれいに折れます。
封筒を切り抜いて作ります。それぞれ本文ページに貼ります。
ツリーとサンタ
パーツを切り抜いて折り、型紙の形に合わせて段々に貼り合わせます。最後に星を貼ります。
貼り位置の線に合わせて置いてみます。本からはみ出さないことを確認します。
まず片側を貼ります。本を閉じて押さえます。

本を開くとツリーが立ち上がります。位置がずれてないことを確認して、しっかり止めます。
サンタの背面に、つっかい棒を取り付けます。

まず、位置を合わせてサンタを本文に貼ります。
つっかい棒のツリーに付く面に糊を付け、写真のように畳んだ状態で本を閉じ、上から押さえます。
本を開くと、サンタが一緒に立ち上がります。

大成功!