
パステル調の柔らかな印象のカードです。作り方はとても簡単です。
同じパターンの多目的に使えるカードがダウンロードできます。
ダウンロード
クリックするとpdfファイルが開きます。
A4版の用紙に拡大縮小せずにそのまま印刷してください。
表面印刷後、用紙を左右に裏返して(出力方向を同じに裏返して)裏面を印刷します。
表と裏の印刷がずれることがありますので、表面を基準にしてください。
用紙参考
台紙 |
白ケント紙#200 or 白上質紙180kg |
しかけ |
白上質紙135kg(はがきくらいの厚さ) |
封筒 |
白上質紙90kg or コピー用紙 |
作り方
台紙を内側面(文字がある方)の輪郭線で切り抜きます。
中央のくびれを結んで折り筋を付けて折ります。
しかけを輪郭線で切り抜きます。支えは3カ所平行に山折りします。
まず、台紙の折り線の位置に支えを貼り固定します。

支えの正面部分に糊を付け、ブーケの赤線と支えの印を合わせて
台紙に接するようにブーケを貼ります。
ブーケの位置があまりずれると、台紙からはみ出すことがあります。