
カードを開くとまず箱が飛び出します。箱の蓋を開けると「おめでとう」の旗が飛び出します。
二段構えの、ちょっと凝ったカードです。
ダウンロード
クリックするとpdfファイルが開きます。
A4版の用紙に拡大縮小せずにそのまま印刷してください。
表面印刷後、用紙を左右に裏返して(出力方向を同じに裏返して)裏面を印刷します。
表と裏の印刷がずれることがありますので、表面を基準にしてください。
台紙メッセージサンプル
用紙参考
台紙 |
白ケント紙#200 or 白上質紙180kg |
しかけ |
白上質紙135kg(はがきくらいの厚さ) |
封筒 |
白上質紙90kg or コピー用紙 |
作り方
台紙を表面(箱が貼り付く方)の輪郭線で切り抜き、表面が内側になるように二つに折ります。
先に 歌詞のdear ◯◯を書いておきます。箱を貼り付けてからは書きづらくなります。
右側の空いているところにもメッセージを書いて下さいね。
箱を表面の輪郭で切り抜き、リボンの結び目の半分ずつに切込みを入れます。
写真のように折り目を付けます。折り線が入ってないところもあります。
蓋は開いたり閉じたりできるように両側に折り目を付けます。
箱の側面を貼ったら、台紙の青い正方形に合わせて底を貼ります。
旗を表面の輪郭で切り抜き、8つの文字を書きます。
先に上の細長い部分を折ってから、旗を切り離す方がやりやすいです。
旗をぴったりたたんで、両側に糊を付けます。
旗を蓋に貼り付けます。再びたたんで、リボンを切り込みで組み合わせて閉じたら完成です。