見本の絵本は、表紙用紙はA3を横長に2等分したものを1枚、
本文用紙はA3を横長に2等分した後、背の幅分として5oカットしたものを4枚、使っています。

画用紙、B4、A4の厚紙でも出来ます。表紙が本文より5o長ければOKです。A4より小さいと仕掛けが細かくなるので難しいです。
仕掛けパーツに本文2枚相当を使います。
道具は 以下のようなものを使います。
色鉛筆、クーピー、サインペン |
ものさし、カッター、はさみ、目玉クリップ2個、めうち、へら(折り筋を付ける) |
スティック糊 |
広告紙(糊の下敷き)、ティッシュペーパー(糊を拭く) |
製本
しかけを貼り付けると厚みに差が出来るので、先に製本をします。

詳しくは「簡単ペーパーバック製本」をご覧下さい。
ダウンロードのミニ絵本はこの製本方法ではありません。「ミニ絵本の製本」をご覧下さい。