小さなしかけを別に作っておいて、好きな場所に取り付ける仕掛けです。
別に作るので、気楽に作れます。

本の絵に、しかけを取り付ける位置を書いておきます。
ぬいぐるみ

開くと、ぬいぐるみが頭をもたげておき上がります。
仕掛けにしっかり折り目を付けてから、足の部分を台紙に貼ります。
実は、この材料でしかけ絵本教室をやっていたところ、子どもたちから
「キリンのプレゼントがゾウなんて変だよ〜」と言われてしまいました。

それもそうだなあと、次の回からロボットにしました。
自動車

平行折りの仕掛けです。台紙を縦に 開くと自動車が手前に飛び出します。

@台紙の奥と手前それぞれに、支柱と自動車を貼り
A支柱に糊を付けて、台紙を畳んだ状態で自動車に貼り付けます。
花束

仕掛けを折り線どおりに折り、糊代をかくして貼り付けます。

好きな花の絵を描いて花束に出来ます。