赤ちゃんが少し大きくなって幼稚園に行く頃になると
自分が赤ちゃんだった時の話を聞きたがります。
同じ話を何度も聞いて、愛されていたことを確認して、安心するのでしょうか。
こんなことがあったよ。
○○ちゃんはとっても可愛かったよ。
生まれてきてくれてありがとう。
そんなメッセージの絵本を、赤ちゃんの写真を使って作ってみませんか?
これは手作り絵本の講習会のサンプルとして作りました。

古いアルバムから娘の写真を剥がして使いました。

おもちゃが懐かしいです。

足形を採るときは大変だったなあ、と、
親にとっての思い出の本でもあります。
こちらは画像を編集して遊んでみました。

そばに赤ちゃんがいるって、本当に素晴らしいことです。

幸せの思い出をいっぱい残してくださいね。
作り方
A4くらいの大きさの、画用紙程度の厚紙を何枚か用意します。
切り抜いた写真やシールを貼って、イラストや文を書きます。
表紙は、一回り大きい、さらに厚い紙を使います。
製本は
「手作り絵本作り方教室/簡単ペーパーバック製本」をご覧ください。