育児ママの講習会で、前もって赤ちゃんに絵を描いてきてもらいました。

赤ちゃんが保育室で眠っている間に、本ができ上がりました。

表紙はみなさん同じ用紙です。
あとでタイトルを書いて、完成します。
だいたいみなさん、数枚の画用紙です。

赤ちゃんの絵、上手にかけてますよね。

「あなたが赤ちゃんの頃に描いた絵を本にしたのよ。」
5年後、10年後、子どもに見せたら、どんな顔をするでしょうか。
作り方
「手作り絵本作り方教室/簡単ペーパーバック製本」をご覧下さい。
説明は、少し大きな子ども用の本になっていますが、B5版くらいの画用紙、数枚からできます。
縦書き横書きとか、シーンとか、ややこしいことは気にしないで、
描いた順とか見せたい順番に並べて、綴じていただけたらと思います。
もし、絵を描いた紙の大きさが揃っていなかったら、画集にする方法もありますよ。